購入する車、契約する駐車場が決まり、久しぶりに車庫証明を取得する手続きをしました。
必要な書類は4点で、車屋さんが用紙を用意してくれました。
記入の見本も一緒に送ってくれたので、とてもわかりやすくて助かりました。
(今回契約した車屋さんはとても親切でした。)
事前に自分でも調べてあったので、更に理解しやすかったです。
車庫証明の申請に必要な書類
①自動車保管場所証明申請書
②保管場所標章交付申請書
③保管場所の所在図・配置図
④・保管場所使用権原疎明書面(車庫が自身の所有地の場合)
・保管場所使用承諾証明書(保管場所が貸駐車場の場合)
※保管場所使用承諾証明書は、管理会社や大家さんに記入してもらう必要がある
この「保管場所使用承諾証明書」というのも、先の仲介業者(管理会社)では、5,000円の費用をとられます。最近はどこもそういうシステムなのでしょうか。
車のことに関しては、ちょっと時代から取り残されていた気がします…。
申請は保管場所を管轄する警察署へ
必要書類がそろったら保管場所を管轄する警察署へ行きます。
「車庫証明」受け付け窓口へ書類を提出すれば、あとは言われるままに渡された紙を持って別の窓口へ行き、お金を払います。
▢自動車保管場所証明書交付手数料(申請時) 2,100円
そしてまた元の窓口に戻って…。
と、全て言われる通りにすればOKです。
受け取り日は要確認
そして受け取れるのは、私の場合確か4営業日後だったかと思います。
これは地域によって違うかもしれないので、要確認です。
受け取りの日に、残りの手数料を払います。
▢保管場所標章交付手数料 500円
この費用も地域によって違うかもしれないので、これから申請される方は確認してくださいね。
今回(東京都)車庫証明取得にかかった費用
・自動車保管場所証明書交付手数料(申請時):2,100円
・保管場所標章交付手数料:500円
合計 2,600円