前回までで、無事に車中泊用のサンシェードとマットが揃いました。
持っていたシェラフ「NANGA」との組み合わせで、最強の車中泊セットを手に入れました。
なので、次は何を買ったかというと、
じゃ~ん!
前から欲しかったワンタッチタープです!
これはフィールドライフというメーカーのものでアルミフレームです。
バイクでのキャンツーではコンパクトで軽量なタープを選んでいたので、説明書をよく読まない我々にはちょっと張り方が難しかったんです。
いつもピンと張れなかったり、何か形がおかしくなったり。
挙句の果てには強風で諦めたり。
なので「車を買ったら絶対にワンタッチタープが欲しい!」
と思っていたのです。
ですが、われわれの愛車は何と言ってもコンパクトカー。
いくら車とはいえ、あまり大きいタープは積めそうにありません。
なので、2メートルか2.5メートルのタープで悩んでいたのです。
もちろんキャンプするには大きい方がいいけれど、積載を考えると小さい方がいいんじゃないかと。
そして楽をしたいので、あまり重たいのも嫌なのです。
あとはハッチバックを開けて、車がスッポリ入れば完全個室空間みたいで楽しそう!
という目論見から、2メートルのものを購入することを決意。
フィットハイブリッドの横幅が170センチくらいなので、2メートルくらいならちょうどスッポリ、ピッタリ、ドッキング出来そうな気がしていたのです。
で、以前から目を付けていたものがコチラ、マットと同じメーカーのFILEDOORのタープです☟
で、今回も本格的に「購入」しようと時には、またもや到着が出発に間に合わないという事態…。
平日は忙しくて中々本気でネット検索する時間がなく、どうしてもギリギリにならないと、本当の本気が出ないのです💦
そしてよくよく見てみると、色も色々あるけれど、欲しい色はみんな売り切れ。
残っている色も、出発までには届きそうにないのです。
「どうする…?」
「キャンプに間に合わないのに、欲しくない色を無理矢理買ってもしょうがないよね…」
という事で、今回はネット購入は断念。
でも、週末はどうやら絶対的に雨らしいので、どうしてもタープは必要なのです。
バイクで使っていたテントは、先日「将門の滝オートキャンプ場」でキャンプをした時に、キャノピー部分から雨がしみてくるようになってしまったのです。
持っていたのは「DODのライダーズタンデムテント」なのですが、もこのテントはもう雨の日には使えません。
で、とった策はというと、
バイクで使っていた「DODのライダーズタープ」を念のために持参しました。
でもこれを使うのはあくまでも最後の手段。
本命は、キャンプ場に行く途中でホームセンターに寄って探してみる事にしたのです。
ホームセンターは店舗によって扱っている商品も違うので、行く途中で良いモノが買えるとは限りません。
しかしそこは賭けてみるしかないのです。
このライダースタープは確か、「強風の時に使用してポールが折れたか、どこかが破れたような記憶がある」タープなのです。
そしてヘキサ型で張るのが若干苦手なタイプのタープなので、雨の中、どれほど迅速に張れるかの自信もなし。
何とかワンタッチのものをホームセンターで見つけたいところです。
で、当日。
どこのホームセンターに寄るのかを、道中走りながら検索。
今回の目的地は茨城県にある「道の駅かつら」です。
なので、その時走っていた国道6号線の沿線でホームセンターを検索してみました。
千葉県の松戸や柏等、まだ道路が混んでいそうな地域を抜けて、大型店舗がありそうなところを探します。
検索結果で目に留まったのが2つ。
そのうち、一番手前の「ジョイフルホンダ荒川沖店」に目標を定めました。
もしもココに良いのモノが無かったら、次へ行こうと。
「ジョイフルホンダ荒川沖店」に行ってみると、入り口からキャンプ用品が色々目につき、期待が膨らみます。
「ありそう!」な気配がするのです。
そしてそこに展示してあったワンタッチタープが何だか良さそうな気配。
でも並んでいた商品の大きさを見ると、
1.8メートル、2.5メートル、3メートル、なのです。
買おうと思っていた2メートルがないのです。
フィットの幅は1,7メートル。
タープが1.8メートルだと、ポールの幅とかもあるし、
「左右5センチしか余裕がないのって、大丈夫なのかな…?」
と悩みどころです。
で、タープの幅に向かって両手を広げてみて、
その感覚を覚えたまま、車に戻って車の後ろで両手を広げてみました(笑)
「余裕じゃない?」
そう、全然大丈夫そうなのです。
車はタープの幅に収まりそうです。
そして、このお店には運よくそのタープ用のサイドシート4面入りも売っていたので、合わせて購入。
これで横からの雨も防げます。
冷たい風も防げます。
車にピッタリすれば完全個室が出来上がるはず!
ついでに程良さそうなテーブルと、カセットコンロが使えるストーブも購入。
これで雨も寒さもしのげそうです!
「ジョイフルホンダいいね!」とウキウキしながら「道の駅かつら」へ。
到着してから早速タープの設営を。
組み立て方法は、いたって簡単!
これで隙間風も入らない!
もう少し車をバックすればタープとピッタリドッキングします。
高さは3段階調節出来ます。
一番高くすれば圧迫感もなし。
低くすれば暖房効果もアップ。
中も意外に広いのです。
そしてついでに買ったストーブで足元もぬくぬく。
なんて快適なのでしょう!
外はどしゃ降りなのに、外でこんなに楽しく遊べるなんて(笑)
このストーブは本当に買ってきてよかったと思います。
雨なので外で焚火は出来ないし、かといってタープの中では余計に出来ない。
なのにこの日は意外に寒かったのです。
なのでこのストーブを買ってなかったら、寒くて楽しめなかったと思うのです。
タープの色は「紺色」のはずなのですが、中から見るとサイドシートの裏側は若干「ブルーシート」に見えます。
軍手ともやしの相乗効果もあり、浮浪者感が満載でこれまた面白いのです。
ちなみにカセットコンロも持ち運び用に小型のものを事前に購入。
ラクをするならカセットコンロが一番です(笑)
夜はサンシェードにマットにシェラフ「NANGA」で快適。
iPadをつっぱり棒でぶら下げてプチシアター(笑)
初期投資に結構かかったけれど、これで車中泊キャンプに必要な主要メンバーがひと通り揃いました。次回のキャンプは何も買わず、もう完璧でしょう!(のはず…💦)
キャンプに関しては、
・しかもそのテントも、今はおしゃれなものが色々ある。
・タープも低い方が「ザ・キャンパー」って感じがして画になる。
それはわかっているのですが、最近お疲れ気味だったわれわれには、「らくちん」なのが一番です(笑)
おしゃれで大変なのは元気な晴れた日に気が向いたらまたやればいいし。
無理せずラクをして楽しみましょう。
無理したら楽しくありません。
言うまでもなく、撤収も超ラクちんでした👍
これからキャンプを始めてみたい、という方も、まずは無理せず出来る範囲で始められたらいいと思います。
初めから高い道具を揃えるよりも、やってみて徐々に自分にあう道具を見つければいいと思うのです。
それが例え高いキャンプ用品であっても、100円ショップで買ったものであっても、自分が使いやすくて気に入って、そして楽しく過ごせればよいと思うのです(^_-)-☆
今回お世話になった「道の駅かつら」は、無料でキャンプが出来るという人気の場所なので、わりとどしゃぶり気味の雨でもキャンプしている人たちが結構いてびっくりしました。
道の駅は夜6時で閉店ですが、野菜やちょっとしたお肉やおつまみ、それにお酒も売っていたので、最悪食材が足りなくなっても何とかなりそうです。
雨上がりの朝のお散歩も気持よし👍
トイレもとっても綺麗だったし、今度は晴れた日の川辺で、またキャンプでお世話になりたいと思います。
ちなみに使用した食器はキッチンペーパーで拭いて、持参したお水で流して拭いて、ゴミも全部持ち帰りました。
せっかく無料で使わせてもらえる貴重な場所が無くならないよう、汚さず迷惑をかけずに過ごしたいと思います。